受付時間
9:00~18:00
※土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始を除く
アクセス
新所沢駅西口から車で10分、東所沢駅から車で15分
駐車場:あり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

04-2943-7929

お役立ち情報

トラックには大きく分けて2種類のタイプ(箱型と平型)が存在します。一つは荷台を完全に覆うタイプで、宅配便など一般に良く使用されている箱型です。もう一つは荷台がオープンになる平型です。建設現場などで見かけるタイプのトラックで、当社が専門にしているのは、こちらのタイプのトラックになります。

平ボディトラックの特徴

平ボディ(ひらぼでぃ)トラック

トラックの写真

 平ボディトラックとは?
荷台がフラット型の汎用的なトラックです。トラックの中でも一番最初に作られた平ボディは、最もスタンダードな形状です。
荷台には天井がなく、アオリで側面が覆っているだけなので、荷物の大きさや積み降ろし方法などにほぼ制限がなく利用可能。
アオリは基本的に両側と後ろ側の3箇所が開くようになっていますが、荷物を簡単に積み下ろすため、最近では電動リフトや簡易クレーンなどが装備されていることも。


平ボディトラックの荷台サイズは?
小型トラック(2トン):縦3m×横幅1.5m
中型トラック(4トン):縦6.2m×横幅2.1m
大型トラック(10トン):縦9.6m×横幅2.35m
※大体のイメージで、各社の仕様により多少の誤差がございます。

 

平ボディトラックの積載重量とアオリとは?
小型トラック(2トン):2,000kg
中型トラック(4トン):3,500kg
大型トラック(10トン):9,600kg
※現在は中型トラックと大型トラックでは名称通りの積載重量を積めるトラックは殆どありません。これは車両装着の安全装備品が増えて、トラック自体の重量が上がり積載重量が減った為です。

平ボディのアオリ(荷台から荷物が落ちないように両側面と後方で囲むもの)は、ボディと同じく鋼鉄製が多くなっていますが、アオリ部分をアルミ製にしたものがアルミブロックです。アルミブロックのメリットは、鋼鉄と比較して軽量であることと、耐蝕性が優れていること。汚れを簡単に掃除できることや、アルミブロックを積み重ねて荷台に積載量を増やせる事があります。
※当社の4トン車は全てアルミ製のアオリ(60cm)を使用しております。

 

平ボディトラックの弱点は?
風雨により荷物への心配があり、ドライバーのスキルが求められます。特に梅雨など雨が多い時期は、荷台が濡れると荷物が積めなくなってしまうので、常にシートを掛けておきましょう。もしも晴れていても、運搬中に急に雨が降ってきたり、荷物の落下を防ぐ為にも、シートは掛けておいた方が安心出来ます。
シートで覆われた荷台は防犯上無防備と言ってもいい状態なので、荷物の盗難にも気を付けましょう。
※当社では荷台覆うシートで荷物を風雨から保護しております。

 

平ボディトラックの長所は?
バンタイプのトラックより積載可能な重量が多い。アオリがフラットな状態になるので、荷物の形状や大きさ、質を選ぶことなく荷上げや荷下ろしが簡単に行えますので、使用用途がとても広いんです。
さらに、アオリの素材も色々とラインナップがあって、木製、鉄製、アルミ製などバリエーションが豊富なのも特徴。バンタイプのトラックは平ボディタイプより荷台の重量が重いため、中型トラック(4トン)でも1,500kgしか積めないタイプも存在します。

 

平ボディ用トラックシート
トラックシートを付ける理由は、主に積み荷を守ることが第一の理由です。平ボディはご存じの通り荷台に屋根が付いていないので、雨や直射日光に弱いのです。大事な荷物が雨でビショビショ…なんて事になったら大変ですよね。そんな状況から荷物を守ってくれるトラックシートです。

 

平ボディ用トラックシートの掛け方
① トラックシートに縫いつけられた、三角型のペケットというゴム通しにゴム紐を取り付ける。
② ゴム紐の両端を固く結び、輪っか状になるように中央部分をペケットから通す。その際、ゴム紐がペケットから外れないように確認します。
③ ゴム紐を引っ張り、荷台端のフックに固定。

 

平ボディ用トラックシートのたたみ方
① シャーシを1周しながらゴム紐を外し、荷物の上に上がって前部分からシートを引き上げ、全体の約1/3のところまで重ね合わせる。
② シャーシ後部からシートをたぐり寄せ、前に向かって重ね合わせる。
③ 前後のシートを三つ折りにしたら、次は左右のシートを三つ折りにする。
④ 再度、左右を三つ折りにする。
⑤ 左右のシートを2回三つ折りにしたら、後ろから巻いていく。
⑥ 巻き終わったら、真ん中ぐらいにあるゴム紐を使ってシートを一周させ、解けないようにする。

 

平ボディトラックの高速料金は?
高速料金は、ナンバープレートの地名の後の数字で分けられております。
4で始まるトラックは、普通車の料金区分です。
1で始まるトラックは、中型、大型、特大に区分されサイズ大きくなるほど高額になります。

 

平ボディトラックの高さ制限は?
地上高3.8m以内です。

 

平ボディトラック積載の長さ制限は?
全長の1割までは荷台から、はみ出して積載することが可能です。
※但し、後続車両に注意喚起を促す処置が必要です。

 

平ボディトラックの荷台の高さは?
概ね地上高1mぐらいになります。

 

 

運送で困った時に解決する3つの方法

  • たまに配送をおこなう程度ならレンタカーを使用して運ぶ方法
  • 頻繫に配送をするなら自社で平ボディトラックを保有する方法
  • 毎日のことならば運送会社を探して運んでもらう方法

1.レンタカーを使用してご自身で運ぶ方法

トラックに乗ってる男性写真

トラックを借りてご自身で運ぶ

・お客様の近所にあるレンタカー会社で荷物に合致したタイプのトラックを借りてご自身で運ぶ方法があります。
・この方法が一番安く運ぶ方法です。その反面、時間と労力が掛かります。また、荷おろしに普段使わない筋肉に無理をさせてしまい、翌日からの業務に支障をきたす可能性もございますが…。平ボディトラックですと荷台用のシートは用意されてないレンタカー会社さんが多かったりもしますので、借りる前に確認されたほうが良いと思います。

 

年に一度か二度程度の配送で、体力的にも自信があり近隣のエリアへの配送でしたら、レンタカーを使用して運ぶ方法が、最も安く済むと思います。しかしながら慣れないトラックの運転で神経を使い、荷おろし時に腰を痛めてしまった。という話も聞きます。あくまでご自身の体力と相談の上実践することをお勧めいたします。

2.トラックを自社保有して運ぶ方法

自家用トラックの写真

トラックを自社で保有して運ぶ

・配送頻度が毎日あったり、週に3日以上の場合は自社でトラックを保有して運んでしまう方法もあります。
・自社配送に掛かるコストを考えて(車両費、燃料費、整備費、人件費、車両保険など)自社保有も検討してみてください。運送手段を自社でおこなうメリットは、配送条件に応じて、臨機応変に対応できるところです。当社のお取引先にも、自社でトラックを保有されて自社配送+当社のレギュラー便で配送をおこなっているお客様も存在します。

 

外注費(運搬費)は掛かりませんが、人材確保や、交通事故によるリスクや、トラックの盗難リスク等も発生します。こちらの運ぶ方法は運送会社への委託をメインに考え、足りない場合や荷物が増えた時の予備車両にする、という考え方もございます。

3.運送会社に運んでもらう方法

男性がトラックのハンドルを握っている写真

プロドライバーにお任せください

・ご近所の運送会社をインターネット等で探して運んでもらうのが最も一般的な方法だと思います。
・お客様自身は商品を売ることに集中していただき、配送は運送会社にお任せしてしまう方法です。新たなお取引は不安を感じるものですが、それは配送をおこなう我々も同じです。『当社で商品を安全に運べるだろうか?』という不安です。お客様と同じ目線にたち、打合せと試験運転(追従走行)をおこない安全に商品を運べるかを検討いたします。

 

当社では全車両でエコドライブを実践しております。これはお客様から預かった商品を無事に運ぶための仕組みです。給油時に走行距離を記入させ、この給油時までに何キロ走れたのかを計算し記入させ、月別集計表を貼り出しております。燃費を意識させることで無謀な走行がなくなり、安全にお客様の商品をお運びいたします。(東京都輸送貨物評価制度で7年連続で最高評価を受賞継続中)

もし、輸送手段にお困りなら

代表者の写真

吉田運輸株式会社の吉田です。
あなたのお悩みをお聞かせください!​

平ボディタイプのトラックでの配送は便利ではありますが、積み付け位置の選別や荷物に合わせた荷締めなど専門の知識と、シート掛けなど体力的にもキツイ車型であります。トラックをレンタルして運ぶ方法が最も安く運ぶ手段だと思いますが、ご自身で運ぶ自信が無かったり、急な依頼で困ったとき、物量が増えてきて自社だけでは対応出来なくなった場合は、是非とも当社にご相談ください。

※お客様の所在地等により、レンタカーで運ぶ方法をお勧めすることもございます。お客様視点に立ち最適な配送方法をご提案いたします。
 

所沢近辺で平ボディトラックの輸送手段でお困りなら私にご相談ください。

お問合せフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:吉田運輸株式会社 吉田勝治)

(例:090-0000-0000)

必須
必須

※zoomで打合せ希望の場合は、zoom希望と明記願います。

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

吉田運輸株式会社代表者の写真
運送でお困りならお電話下さい
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
04-2943-7929
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始

お気軽に
お問合せください

吉田運輸株式会社代表者の写真

お電話でのお問合せ・相談予約

04-2943-7929

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/3/1
引越しの平ボディトラックレギュラー便
2023/2/7
埼玉県所沢市から埼玉県近郊への4t平ボディスポット便
2023/2/6
東京都青梅市から東京都板橋区への2t平ボディスポット便

吉田運輸株式会社

住所

〒359-0002
埼玉県所沢市中富1086

アクセス

新所沢駅西口から車で10分
東所沢駅から車で15分
駐車場:あり

受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始